私たちは、「東京の教育」を全力で応援します 公益財団法人 日本教育公務員弘済会東京支部 支部長 小嶋 広行 日本教育公務員弘済会は昭和27年(1952年)に創立され、平成24年(2012年)4月、内閣府より公益財団法人の認定を受けました。私たち東京支部は、すべての児童・生徒、教職員が安心して学び、育み合える「東京の教育」の一層の充実・発展に貢献できるよう全力をあげてまいります。そのために、「奨学金、研究助成、花いっぱい運動支援助成、学校図書助成」などの教育振興事業(公益事業)、「人間ドック助成、結婚祝、出産祝、宿泊補助」などの会員の皆様への福祉事業、さらに共済事業(提携保険事業)を一体のものとして進めてまいります。今後とも引き続きご支援いただきますように、どうぞよろしくお願い致します。 |
2023年10月16日 弘済会だより139号を掲載しました。
2023年9月28日 給付奨学金事業の交付日程について変更します。
※2023(令和5)年10月中旬に給付金目録を学校へ送付し、学校長から
生徒本人に交付します。
※2023(令和5)年11月下旬までに給付金を奨学生名義の銀行口座に振り
込みます。
2023年8月8日 文楽ご招待の演目が以下に決定しました。
『12月9日・10日 14時開演源平布引滝』
※出演者等は国立劇場のHP(令和5年12月文楽公演(jac.go.jp))で
ご確認下さい
2023年8月4日 歌舞伎ご招待の演目が以下に決定しました。
『10月21日(土)12時開演 通し狂言 妹背山婦女庭訓』
※出演者等は国立劇場のHPでご確認下さい。
(令和5年10月歌舞伎公演『妹背山婦女庭訓』<第二部>(jac.go.jp))
2023年7月28日 教育実践論文集録第1集の88ページの図表を正しいものに修正しました。
こちらをご覧下さい。